PG大好きGeekっ娘のアラ女史による「こんなのあったらいいな!」コラム。妄想の花はアラアラしく咲くものなのです
■表情のオハナシ
みなさん!こんにちは!
アラれーす(^q^)
最近はレポートでつんでまーす(^q^)
ところで!
最近、私は周りのお友達にどのブラウザを使っているのかアンケートをとりました!
その結果がこちらです!

なんと、聞いた人たちの100%がInternetExplorerでした!
IEつよいですね!
ちなみにバージョンはいくつなのか聞いてみたところ、

なんと、聞いた人たちの100%がわからないという回答でした!
しかも、「えー、そんなのわかんねーよ」と言ってたときの顔が
ちょっとめんどくさそうでした。
というわけで、今回考えたのはこれです!
ばばん!

「JIBUN NO KAO」
翻訳すると、「自分の顔」です。
みなさん、
自分が面倒くさそうにしているときの顔、自分がすごく怖がってるときの顔、
知ってますか?

なんと!これは自分の表情がわかっちゃいます!
仕組みはこんな感じ

まず、自分の知りたい顔を選びます。

楽しい小人さんの動画が流れます。

それを見てハッピーになります。

その瞬間、顔認識でWebカメラが自動的にシャッターを切ります。

びっくりした顔を選ぶと、

びっくりする動画が流れます。

それを見てびっくりします。

その瞬間、顔認識でWebカメラが自動的にシャッターがを切ります。

こんな感じで、自分の知らない一面をみることができます!
まー、なんてロマンチック!!!
ちなみに、

全部の顔がそろうと、抽選で10名様に1000円分のQuoカードが当たります!
おしまい!
これまでのアラアラしさ
![]()
書き手:アラ
- Twitter:@wknar
- Blog:女子大生だって、コードが書きたくなるときがあるんです。
