2011年5月28日(土)、東北デベロッパーズコミュニティ(TDC)と東京の複数のコミュニティが協力し、「レッツゴーデベロッパー2011」が開催されました。

元々は、TDCと日本Grails/Groovyユーザーグループ(JGGUG)とでイベントを開催する予定だったそうですが、期せずして東日本大震災が発生。TDCとJGGUGが中心となり、被災地支援の意味も込め、複数のコミュニティに協力を呼びかけ開催する運びとなりました。

複数のコミュニティが集結したことで、画像処理、Groovy、ソフトウェアテスト、DDD、Scrumという多彩なプログラムが実現。スピーカーには、その道の先導者が揃い、聴きごたえのある魅力的なイベントでした。

運営側の工夫で目を引いたのは、会場費を賄うためにスタッフ、スピーカー、協力コミュニティを対象に個人サポーター制度を導入したことです。「参加できないが協力したい」という多くの方からも支援をいただき、無事、会場費を賄うことができました。個人サポーターには「レッツゴーデベロッパー2011」のTシャツを配布。当日揃いのTシャツを着用した姿は目を引きました。

東北新幹線が全線復旧し、会場周辺からも被災の傷跡は分かりませんでした。参加者も、ごく普通のデベロッパーに見受けられ、被災したことを失念しそうになりますが、自宅が浸水したり、水を使えない生活だったりという話を聞くと、この場でみなさんに出会えた幸運に感謝するばかりです。

熱く楽しい東北デベロッパー魂と東京のコミュニティとが化学反応を起こしたすばらしいイベントでした。これからの東北デベロッパーの活躍が楽しみです。


■撮影画像

■UST録画


■「プログラミングGroovy ~レッツゴーJavaデベロッパー!~」

■「Growing Grails Software, Driven by Domain」

■「アジャイル開発の中心にあるもの」

■渾身会LT大会


■togetter

■参加者ブログ


■東北デベロッパーズコミュニティ(TDC)


4 Comments

上原潤二 · 2011年6月18日 at 00:33

仙台で発表させていただいた上原と申します。
まとめについて、たいへんありがとうございます。
「プログラミングGroovy ~レッツゴーJavaデベロッパー!~」の資料ですが、
「プログラミング言語Groovy編」の資料を以下にアップロードしていますので、
リンク追加いただけますとありがたいです。
http://www.slideshare.net/uehaj/lets-go-developer-2011-sendai-lets-go-java-developer-programming-language-groovy-part
よろしくおねがいします。

上原潤二 · 2011年6月18日 at 00:34

上、書き中で投稿してしまいました。失礼しました。
イベントも雰囲気がよかったですし、とてもすばらしいまとめですね。
臨場感が良くつたわってきました。ありがとうございました。

kitamura · 2011年6月20日 at 13:37

上原さん。
発表資料のお知らせ、ありがとうございます!
コメントも大変うれしいです。
みなさまがたのおかげで、すばらしいイベントになりました。

Keyaan · 2011年7月7日 at 03:07

What an awesome way to explain this—now I know eevrthynig!

Comments are closed.